今回は屋根板の加工。

まずは屋根板を車体の幅に削って、妻板の折れ曲がりに合わせて削ります。

屋根の肩を削って滑らかなRにしてあげます。

車体との接着。
木工ボンドを使って接着しました。
屋根板が乾くまで作業中断。
ここまで出来た車輛の前面。

何かがおかしい…。
屋根のRが違うのもそうなのですが…

この気動車ってかなりオデコが丸いんですね。
なので

妻板と屋根板が固定されたのを確認してから、カッターを使って大まかに丸く削ってあげました。
ここで、ペーパーをガンガンかけたら紙の車体が傷んでしまいそうだったので

なにもペーパーがけをしないで代わりにパテを屋根板全体に塗りたくって今日はおしまいです。
にほんブログ村
スポンサーサイト